2014年11月5日水曜日

もりのはなし

 
テカ 8さい
 
もりのはなし
 
森にはいろんな種類があって
たとえば、森の木が人によって植えられたものか、
自然に生まれたか
 
 
人によって植えられた木が生えている森を「人工林」
自然に木が生えている森を「天然林」
と呼ぶこともある。
 
もちろん、両方が混ざっている森もあるから、、、
だから、森にはいろんな種類がある。
 
そして、森の種類の数だけ手入れの方法もたくさんある
という話をします。
 
 
わたしが今働いている森は
木材を作るために、人が木を植えた森  
これは何の写真でしょうか?
 
これもひとつの森の形かもしれない
 
だけど、木材を作るために木を植えたのだから、
このままだと、植えた木が今どんな状態であるか、
どのくらい大きくなったか、傷がついていないか、曲がっていないか、
 
誰もわからない
自分たちの物なのに。
 
日本の森でも同じことが起きてる。
 
世の中で起きてる事は、案外どこでも同じなのかもしれない。
 
自分たちの森の状態を知るため、
まっすぐで、大きくて、価値の高い木材を作るため、
 
自分たちが植えた木以外の木を切ったり、
大きくなりすぎた草を切ったり、
木を締め付けるツルを切ったり、
 
マチェーテと呼ばれるナタと
モトシィエラと呼ばれるチェーンソで
 
森でそんな仕事をしています。
 
5年間、誰も手入れをしていなかった熱帯にある人工林は、
草もツルも蚊の量もスーパースペシャルウルトラな事になっている。
カオバ8さい
きれいにした後、ほぼ同じ位置から写真を撮った。
 
植えた木がどれか、わかるようになったと思う。
ただ、熱帯地域だから、草も木もまたすぐ大きくなっちゃうんだろうな。
 
森は学校の森なので、
きれいにした森で学生と森林調査の勉強をしてみた。
5年間のデータはないけれど、
ここから先のデータが積み重なっていけばいいな。
学生さん達にも、いい経験となればいいな。
 
毎週月曜日には森に行くことになった。
残りもたくさんというか、人工林の手入れに終わりはない。
森のための人手がなかったので、
普段は牛の仕事をしている力持ち達が一緒に行ってくれることになった。
 
いろんな問題はあるけど、ひとまず、
みんなが森をきれいにしようと思っていることに、変わりはない。

0 件のコメント:

コメントを投稿